スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
映画見に行ってきた。 |
2008/02/21(Thu)
|
久しぶりに木曜日に休みが入ったので映画を見に。 前日に何を見ようかなと夕刊を眺める。 全然見たいのが無い! 今現在公開中なのはLとかKIDSとか母べぇとか。 銀色のシーズンとか陰日向に咲くとかALWAYSとか。 とにかくビビビとくるものが無い。 さっぱり。 というわけで見てきたのはチームバチスタの栄光です。 今やってる邦画の中では面白そうかなと。 医療ミステリーみたいな。 竹内結子、阿部寛、いいキャスト。 期待できるね。 ストーリーをざっくりと。 難易度の高い心臓移植手術バチスタ手術の専門集団がチームを作り100%の確立で成功を収めていた。 しかし3例続けて術中死が発生。 その原因を突き止めるため病院長が内部調査を開始。 竹内結子演じる窓際医師田口に厄介な役目が回ってくる。 調査は上手く行くわけも無く。 そこに阿部寛演じる厚生労働省から派遣された白鳥が現れる。 ここからストーリーがグググと急展開。 さてさてどうなるのか・・・、こんなんが簡単なあらすじ。 けっこうコミカルなノリでシリアスな部分もありつつ。 全体的にふわふわした感じ。 最後まで見ると竹内結子何もしてないじゃん!と思う。 ただただ阿部寛の行動に流されていくだけ。 そういう話なんだろうけどね。 ハズレじゃなくてよかったです。 その後、カードもらいにサンシャインへ。 モッコリ休み。 残念。 でもバント氏にR劉備と軍師SR諸葛亮頂きまして。 ありがたく使わせて頂きます。 そこで牛乳に相談だに遭遇。 そんでうっちーのいるマッハへ歩いて移動。 バス代もバカにならないんだよね。 到着するとうっちーはまた苦悶の表情を浮かべてた。 忠義使ってるんだからそんな事無いだろ。 うっちーの隣で三国志開始。 R張飛・SR劉備・C劉封・C趙塁・C廖化で。 馬岱を劉封に変えてみる。 案外いいかも。 でもま、勝ててないけど。 珍しく牛乳氏と対戦。 桃園vs大徳。 からくも2勝です。 ふー、危ない危ない。 上の蜀単だったので計略的にキツイ。 落雷がないとちょっとね。 あとは遊び。 疑問だった隠密+投げ車輪は相手に見えていないのかを試す。 SR趙雲・R夏侯淵・UC于禁・SR甄皇后・C趙塁。 見えてるっぽいね。 というより隠密って自分は見えてるからホントに相手に見えてないかわかりにくい。 次は雄飛+投げ車輪。 R孫策・UC凌統・C孫桓・C趙塁・C廖化。 できなかった。 どっちかになっちゃって同時には難しい。 意外と2勝。 孫桓の火計で呂布と高順焼いたった。 ヘヘヘ。 クエDを1回やって解散。 また金使っちゃった。 それではこの辺で。 クワ! スポンサーサイト
|